北田さん

【各部新年挨拶】里山部会     部会長:北田 正仁

 里山部会部会長の北田さん   本年は、収益事業の推進として、薪販売の為の薪割り機の取得(補助金の申請)・原木の確保等をメインに挙げます。 その他経年劣化の炭窯の交換やフィールドの測量の推進、また新しいフィール […]

Continue Reading
河野さん

【各部新年挨拶】出前間伐部会からの新年のメッセージ   出前間伐部会部会長:河野裕人

新年明けましておめでとうございます。 皆様に置かれましては、幸多き新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 また、いつも出前間伐部会をご支援頂きお礼申し上げます。   本年は、もりメイト倶楽部創立20周年を迎え […]

Continue Reading
1月表紙

【新年挨拶】持続可能な社会を目指し、共に知恵を出し合い頑張りましょう

明けましておめでとうございます。 20周年となる今年、現在の会員数は約200名で広島県下最大級の森林ボランティア団体として県内外で活発な活動を展開しています。 1996年、市主催で林業の基本について学ぶ森林ボランティアリ […]

Continue Reading
P1014166

【報告】2016年第4回もりメイトキッズ 「わくわくもりの学校」開催

 参加者全員で記念撮影   ●開催日:2016年11月13日(日曜日)くもり   ●参加人数:51名 ●プログラム:樹木博士 ・ 伐倒したコナラの枝払いなど  この木の名前なんだったかなぁ?   今年 […]

Continue Reading
学校間交流1

【TOPICS】子供たちから嬉しい便りが届きました! ~学校間交流にて 2016・9・16 in向原

森林体験を通して自然を学ぼうと、今年も恒例の学校間交流が、向原の地元の有志「保垣照山会」との協同の下で行われました。 参加校の「安芸高田市立向原小学校」の子供たちから素晴らしいメッセージが込められたお礼の手紙が倶楽部へ届 […]

Continue Reading
あしがる

【報告】京橋川かいわいあしがるクラブ(秋編) 葦の堆肥化にチャレンジ!

 刈った葦を竹チッパー機でチップに奮闘中!   山本恵由美副理事長が会長を務める上記クラブが、7月のカヌーイベントに引き続き、11月26日に葦(アシ)刈りとその堆肥化やクラフトアートのイベントを開催しましたので […]

Continue Reading
あいおい贈呈

【報告】あいおいニッセイ同和損保より寄付金をいただきました

「あいおいニッセイ同和損保」様の社会貢献活動として、顧客の保険証券を、用紙ではなくパソコンなどから契約内容、約款を確認する「eco保険証券・Web約款」を選択することにより、環境保護につながるとの事で、紙や印刷等の節約分 […]

Continue Reading

Powered by WordPress. Designed by WooThemes