~妙國寺裏山「スクゥスクゥの森」は、自然を学び大切にする教育のフィールドとして、地域の皆さんと共に活動を推し進めています。この度はナラ枯れの処理、里山道の整備、薪割り等を行います。また、昨年に引き続き、今期の「もりメイト […]
10月 活動の予定
里山部会 日時 10月13日(日) 場所・作業 白木小川フィールド:里山整備 (穿孔(せんこう)木の伐採25φ(ふぁい)アラカシ、施設整備他) 持参品 水筒・山の道具 連絡先 佐藤 090-1682-6305satoke […]
光栄!広島県知事との昼食懇談会にお招きいただきました!
広島県では、県民起点と現場主義の県政を推進するため、現場の第一線で活躍する方と知事が昼食をとりながら対話をする昼食懇談会を実施しておられます。このたび広島県農林水産局森林保全課長より、県内で森林保全活動に積極的に取り組ん […]
8月研修例会「みんなで作ろう!楽しもう!クラフト体験」~8月25日(日) in 安佐南区山本町鹿ケ谷ふれあい広場~
参加:総勢 28名5班 高橋 清志 切ったり、削ったり、磨いたり、色々工夫と試行錯誤をくりかえしながら、物を作る楽しさを体験しました。 ■クラフト部会は、2016年1月から、活動場所をこちらに移転し、こつこつと活動してま […]
9月部会報告
9月クラフト部会 佐渡 忠典 猛暑日が続く中、10月26日の「秋のグリーンフェア」、11月3日の「森の市」の材料作りに集中して作業をしています。これらの開催には、皆さんのご協力をお願いすることとなりますので、よろしくお願 […]
今月のひと枝「ヌスビトハギ (盗人萩) 」
ヌスビトハギ (盗人萩)<マメ科・ヌスビトハギ属> 平地から山道沿い、林縁、草原、道ばたに生える多年草。高さは0.6~1.2メートル、全国に分布する。葉は3出葉、長さは頂(ちょう)小葉(しょうよう)が4~8センチ、幅2. […]
安心・安全への道 ④錯覚・錯視によるリスク
~ヒヤリハットとその前までの予知能力を身につける~ 鎌田 要(2班) いつも例会で安全を喚起して下さる鎌田さんによって「安心、安全への道」をテーマにしたコラムです。 みんなで楽しく作業し、目標を目指すには、何よりも安全の […]
9月 活動の予定
里山部会 日時 9月8日(日) 場所・作業 白木小川フィールド:環境整備 (枯れ木の伐採、棚済み整備他) 持参品 水筒・山の道具 連絡先 佐藤 090-1682-6305satoken069@yahoo.co.jp (メ […]
9月地域貢献プロジェクト例会「河平(こうひら)連山」登山道整備
「松が原」を裾野に持つ河平連山の登山道は、近年、松枯れや倒木が多く危険な箇所が多々見られます。例会では、安心して登山を楽しんでいただくため、昨年に引き続き整備を予定しています。伐ったあとの片付けなど、たくさんの手が必要で […]
『女性のための森づくり入門体験講座』募集中!
無理なく、安全に、楽しみながら森林づくりを学べる初心者向けの講座 第1回:森の美しさを考える (森の健康診断・伐採計画・竹の伐採) ~森の木の混み具合を調べたり、竹を切ったり、美しく健康な森 林づくりについて考えます~ […]