前から気になっていたクラフト部会へ参加してみました。 今日の課題は、箱庭の家づくりと角材です。初めて機材に触れる事の緊張でドキドキしました。もちろん危険な機材ですので、念には念を。。。そして一人で作業するのではな […]
Tag Archives | 間伐材
【報告】2014年10月度 里山部会報告
10月12日、9名の参加が有りました。 作業小屋を建てて11年が経過し、雨ざらしの個所の丸太に予想以上の腐りが出てきました。 この作業小屋は鎌田会員の設計による錦帯橋の木組みを入れた構造です。 アーチ状の木組なので、部材 […]
【報告:クラフト部会】ちゅーピーまつりに出展しました
2014年10月4日(土) 晴れ 2014年10月5日(日) くもりのち雨 今年より旧広島市民球場跡地にて開催となりました「ちゅーピーまつり」にて、子供対象のクラフトを出展しました。のべ300人近くのキッ […]
子ども森林体験記 学校間交流事業報告
太田川流域の小学校を対象に行なう学校間交流事業、「安芸高田市向原 鷹巣山 体験学習」は早いもので5年目、11回を重ねここに500人 近い生徒が訪れてくれました。 (2008.10.24,31) 今年度実施 10月24日: […]
2008/10 例会報告
2008/10/19 カテゴリー 例会・活動報告
10月19日 山の日 (広島市森林公園) 【イベント①】間伐材のテーブル作り テーブル作りの指導 【イベント②】親ヒノキ・子ヒノキの枝打ち、除伐 12年程度のヒノキの枝打ちと不良木の除伐指導・補助 40年程度の成木の枝打 […]