完成したクラフトの拠点 2月も皆様の応援をいただき、予定通り山本町鹿ケ谷の倉庫・材料置き場ができました。 内部整理にまだ手がかかりますが、3月より本格的に材料作りを開始します。 また、3月6日は「NPO法 […]
Tag Archives | 開始
【報告】2016年1月度 地域貢献例会「三滝少年自然の家」森の整備
三滝少年自然の家のテント 新人に親切丁寧に伐採方法を教える沼田さん 開催日:2016年1月17日(日) 場 所:三滝少年自然の家 内 容:自然公園内の景観支障木の除伐作業 参 […]
【報告】クラフト部会 拠点移転進捗状況
40年ぶりという寒波に見舞われていますが1月15日から開始した安佐南区山本町鹿ケ谷の倉庫作りは多数の参加があり、パイプ骨組み、屋根、壁組、ドア、窓と順調に進んできました。 今後天候が良ければ床張りへと進み倉 […]
【報告】2015年12月度 出前間伐部会
・活 動 日: 2015年12月19日(土曜日) ・場 所: 広島市佐伯区湯来町多田字大谷大峯 ・参加人数: 16名 年内最後の12月度の間伐部会は、今冬最も冷え込んだ中での作業となった。 その様 […]
【報告】2015年10月度 出前間伐部会 in 湯来
大木救出作戦中。巻き付いた蔓を切り離しています。樹齢65年ともなると大木になってしまいます。 ・活 動 日: 2015年10月18日(日) ・場 所: 佐伯区湯来町多田字大谷大峯 ・参加人数: […]
「登った!歩いた!7時間!」 山楽部
白木山山頂での記念撮影 開催日:2015年10月12日(祝・月) 白木山( 889.3 )&鬼ヶ城山( 737.3 ) 出かけの朝に小雨、参加者の心配をしつつ電車に乗車、砂原隊長他4名。少数精鋭で登山開 […]
【報告】2015年9月度 地域貢献例会 神之倉山公園「ちゅーピーの丘」整備
集合写真 開催日:2015年9月27日(日曜日) 場 所:神之倉山 ちゅーピーの丘 内 容:ちゅーピーの丘草刈り 参加者:会員24名 & 愛山会:加藤氏 芸北の山々まで見渡せる程の快晴。この日は草刈りがメ […]
クラフト部会の近況 クラフト部部会長 本廣良一
クラフト部会ではもりメイトキッズ、湯来町狐原、グリーンフェア、フラワーフエスティバル、森の市、どんぐり塾、チューピー祭り、公民館、ドコモCS中国、ビルメン協会、学校間交流事業など多数の行事に参加し子どもたちとクラフト工作 […]
【お知らせ】もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」 第2回開催します(6/7終了しました)
もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」の第2回を開催します。 (応募はすでに締め切っています) 4月26日に行なった第1回目の様子 ■日 時:2015年6月7日(日曜日) ■集合時間:9:30より受付 […]
【報告】2015年度5月 地域貢献例会 in 黄金山山桜プロジェクト
[…]