開会のあいさつの様子 6月5日(日)、昨夜から降り続く雨の中、「午前9時には雨は止む!予定どおり実施!」との見勢井理事長の強い決意を感じながら「いちばん近い森の国」と市民に親しまれる「広島市森林公園」に向かいました。 […]
Tag Archives | 開催
広島市豪雨災害 復興イベント「ひまわり広場」報告
6月19日(日)、大きな被害を受けた安佐南区八木にある県営「緑ヶ丘住宅集会所」で『ひまわり広場』が開催されました。 雨は11時頃には上がり、「福島ひまわり里親プロジェクト」からの種植えを地元の方たちと行い、倶楽部メンバー […]
平成28年度倶楽部総会開催 in 幟町会館 (報告:山田政延)
総会の風景 ■ 6月18日 平成28年度の総会が幟町会館で開催されました。当日の出席者が28名、委任状が33名提出され、正会員73名の3分の1以上の出席があり竹原さんの総会成立宣言で始まりました。 ■ 議長には本廣さん […]
【お知らせ】広島市豪雨災害犠牲者追悼復興イベント 「ひまわり広場」
緑ケ丘・小原山地区で豪雨災害犠牲者追悼の復興イベントが開催されます。もりメイト倶楽部も協賛しています。ぜひお越し下さい。 開催日:2016年6月19日(日曜日) 場 所:県営緑ヶ丘住宅 集会所およびその周 […]
平成28年度通常総会のご案内
NPO法人「もりメイト倶楽部Hiroshima」として、27年度事業報告や28年度の事業計画などについて報告します。総会後に懇親会を予定しています。 ■日 時:6月18日(土) 14:00~16:00 ※昨年同様、土曜 […]
【報告】2016年5月度地域貢献例会「恵下山公園整備」
整備前 整備後 整備前 整備後 整備前 整備後 ・開催日:2016年5月22日(日曜日) ・参加者:37名 真夏日ではないかと思わせるほどの日光がふりそそぐ暑さの中、37名という大人数の参加者があり、5月 […]
【報告】2016年度第1回もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」開催
カブトムシの棲み家づくり、集めた落ち葉をかき混ぜる子供たち 開催日:2016年4月24日(日曜日) 場 所:大竹市松ケ原フィールドにて 参加人数:小学生40名 《 「わくわくもりの学校」プログラム内容 […]
2016年5月度 クラフト部会活動報告
会場の様子 指導の様子 「第40回ひろしまフラワーフェスティバル」が5月3日~5月5日開催され、「ちゅーピーの‟もりメイト”」コーナーにてクラフト工作をしました。 初日はあいにく雨でしたが2日目、3日 […]
【もりメイトに「この人」あり】原田 孝二さん(5班)
■「ちょうど丸々1年前ですね~。この尾長天満宮で例会デビューしました。」と、原田さん。毎年4月に開催されている中央公園でのグリーンフェスタで、クラフト担当の本廣さんに「どうしたら、倶楽部へはいれるんですか? […]
【報告】2016年4月 クラフト部会活動報告
《春のグリーンフェア》 開催日:2016年4月9日(金) 春のグリーンフェアが開催されクラフト部会も6人参加しました。(広島市中央公園、主催:春のグリーンフェア実行委員会(広島市緑政課)) 今年も多数の親子が訪れクラフト […]