“ひろしま緑づくりインフォメーションセンター”主催のチェーンソー技能講習会「森づくり安全サポーター(ランク3)研修会」の研修及び審査会を終了。この度、11月度の出前間伐開催に合わせ研修概要と安全の考え方を展開した。 先ず […]
Tag Archives | ひろしま
チェンソー ランク3研修会(於 もみの木森林公園)に参加して 河野 裕人
Pic5. 講師、事務局員、生徒全員で記念撮影 ひろしま緑づくりインフォメーションセンター(略称:GIC)が主催する1泊2日のチェーンソー技能講習会:森づくり安全サポーター(ランク3)研修会 […]
【報告】2015年度6月度 環境研究部会座学「アイスブレイク講座」開催
座 学:アイスブレイク講座 講 師:NPO法人ひろしまレクリエーション協会 副会長:山野節子 氏 開催日:2015年6月15日(月曜日) 場 所:広島市中区地域福祉センター 参加者:11名 コミュニケーション能力向上のた […]
【報告】もりの市 In 広島市森林公園
【実施日】2014年11月3日(土)はれ 【参加者】会員13名 11月3日の祝日は、昨年の雨天と同様天候が心配されましたが、前日からの雨も止み、曇りがちながらも時折り晴れ間も出る日和となりました。 […]
2014年7月度例会 安全講座(座学)
「起こりうる危険の予測と、避けるための手段を考える」 日 時:2014年7月27日(日曜日) 9:30~15:30 場 所:幟町会館 日頃より私たちもりメイト倶楽部Hiroshimaは、森林ボランティアとして広島 […]
10月度環境教育研究部会In ひろしま 市民活動ネットワークHearto to Heart 報告
(報告:部会長:竹原 弘) 参加者:14 名(学生3名含む)10/24(木) 【「10/6・もりメイトキッズ」反省点】 スタッフの中で役割分担の連絡ができていなかった。 アイスブレイクが短かった 10月初めは色んな行事と […]
BUYひろしま 地産地消 in 旧広島市民球場
2009/07/04 カテゴリー その他
もりメイト倶楽部Hiroshima 出展しました 2009.7.4
自然体験活動 報告
2008/09/26 カテゴリー その他
東広島市平岩小学校自然体験学習 4年生50人と引率の先生がバス2台でやって来ました。 杉やヒノキの伐採を体験。 (2008.9.26) 過去4年間、安芸高田市向原町保垣地区で行ってきた 自然体験活動。 初年度から東広島市 […]