先日「広島湾岸ロングトレイル」の説明会がありました。秋にはフォーラムも計画中です。それに伴い、「自然を生かしたまちづくり」のフォーラムが広島市役所本庁で開催されます。 興味のある方はぜひご出席下さい。 ■日 […]
Tag Archives | 開催
【報告】「種からつなぐみんなのひまわりプロジェクト」現状報告
夏に咲く黄色いひまわりを夢見て種をまく緑井地区の住民 昨年8月20日の豪雨による大災害からこれまで「私たちは忘れない」を合言葉に、緊急支援から半年後の2月は佐東公民館ほかで「つなぐプロジェクト(3日間)」 […]
【報告】2015年度6月度 環境研究部会座学「アイスブレイク講座」開催
座 学:アイスブレイク講座 講 師:NPO法人ひろしまレクリエーション協会 副会長:山野節子 氏 開催日:2015年6月15日(月曜日) 場 所:広島市中区地域福祉センター 参加者:11名 コミュニケーション能力向上のた […]
【報告】2015年度総会を開催しました
総会の風景 ■開 催 日:2015年6月20日(土)14:00~16:00 ■開催場所:中区上八丁堀3-2 幟会館2階 ■参 加 者:25名 <議 題> (1)第1号議案 平成26年度事業報告 (2)第2号議案 […]
【お知らせ】もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」 第2回開催します(6/7終了しました)
もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」の第2回を開催します。 (応募はすでに締め切っています) 4月26日に行なった第1回目の様子 ■日 時:2015年6月7日(日曜日) ■集合時間:9:30より受付 […]
【報告】2015年度5月 地域貢献例会 in 黄金山山桜プロジェクト
[…]
【報告】2015年4月度 クラフト部会 in 狐原山お花見イベント出店
もりメイト倶楽部お馴染みの「半割り椅子」 2015年4月5日、『花見頃狐原山 同窓会』を開催しました。10年前、広島市と湯来町との […]
【報告】第1回 もりメイトキッズ開催 「わくわくもりの学校」
2015年4月26日(日曜日)もりメイトキッズ「わくわく森のがっこう」について(受付は終了しています)
今週の日曜日開催となりました、2015年度第1回「わくわく森のがっこう」についての詳細をお知らせします。 <2015年度のテーマ> 森の達人 きこりになろう! <第1回目のテーマ> 木をきって森を明るくしよう <プロ […]
【報告】2015年3月度 間伐部会 in 湯来
開催日:2015年3月22日(日) 場 所:広島市佐伯区湯来町大谷大峯の私有林 参加人数:17名 間伐の末、明るくなった森 3月度の出前間伐は、先月とはうって変わって温かい春めいた中での作業となった。冬の間、暖を […]