3月8日、10名の参加が有りました。長らく掛かった作業小屋の修理・屋根の張り替えが、やっと完了しました。松が原のかまど作りに使用する用材の切り出しや、椎茸の菌打ち、竹炭の炭材作りと忙しい1日でした。 来月は椎茸の圃場 […]
Tag Archives | 長
つなぐプロジェクト半年イベント 無事終了しました
新聞、テレビ等でも紹介いただきましたが、「8・20広島土砂災害から半年、私たちは忘れない」をメインテーマに、20日(金)から始まった学生主体の講演会、21日(土)復興応援と追悼のイベントに続き、22日(日)は「つながりは […]
【報告】2015年1月度 例会(座学)
テーマ:座学「もりメイト倶楽部の魅力再発見」 例会でのひとコマ 日 時:2015年1月25日(日曜日) 主 催:各班班長 場 所:幟町会館 参加者:会員30名(できればもっと参加してください) 例会の風景 &nbs […]
【報告】2015年1月度 里山部会
日 時:2015年1月11日(日曜日) 参加者:8名 場 所:白木 小川フィールド 本年度最初の里山部会に、8名の参加が有りました。昨年末より始まった小川F周辺の鹿ネット設置の工事は、駐車場迄進んできまし […]
【報告】2014年12月度例会 in 松ケ原河平連山
実施日:2014年12月7日(日) 曇り 参加者:会員23名 学生4名 地元自治会の皆様 10名 計37名 ぜひハイキングにお越しください この日は、河平(こうひ […]
クロガネモチ黒鉄黐<モチノキ科・モチノキ属>
高さ4~15㍍になる常緑小高木。本州(関東以西)、四国、九州、沖縄 の山地に自生し、庭木や公園、街路樹などにも植栽される。葉身は長さ6~10㌢の楕円形、葉のふちは全縁で濃い緑色をなし光沢のある革質。春には淡紫色の小さな花 […]
平成27年 新年ご挨拶
謹 賀 新 年 本 年 も よ ろ し く お 願 い し ま す 大きな力で恵みを与えてくれる森を守るため“森は私たちの宝もの、未来に残したい、伝えたい”をメッセージとして『森づくりの先導的な役割』を担い駆け […]
【報告】2014年10月度定例 In 恵下山公園
【実施日】2014年10月26日(日曜日) はれ 【参加者】会員16名 地元メンバー14名 学生3名 学生ボランティアご挨拶 10月の例会は、広島市安佐北区真亀にある恵下山公園の整備作業です。この公 […]
【報告】もりの市 In 広島市森林公園
【実施日】2014年11月3日(土)はれ 【参加者】会員13名 11月3日の祝日は、昨年の雨天と同様天候が心配されましたが、前日からの雨も止み、曇りがちながらも時折り晴れ間も出る日和となりました。 […]
【報告】2014年9月度例会 in 神の倉山
【実施日】2014年9月28日(日曜日) はれ 【参加者】会員22名 神の倉山のアイドル犬 はなちゃん この日は朝から晴天でした。今回の依頼は、広範囲の下刈り、ハンカイソウの種まき、枯れ木、雑 […]