里山部会長 北田 正仁・正子さん いつも仲の良いラブラブご夫婦 😀 自他共に認める、倶楽部きってのラブラブご夫婦、養成講座の3期生。「よく続いたね~」と正仁さん。もりメイトキッズの専属シェフでもある。 毎 […]
Tag Archives | 里山
【報告】2015年8月度 里山部会 in 白木小川フィールド
8月9日暑い日でしたが12名の参加が有りました。休憩小屋の床の張り替え作業をメインに行いました。全面張り替えの為、床材を揃える作業が難航し作業も遅れがちとなっています。防腐処理も疎かに出来ません。 明野さん差し入れの冷え […]
~もりメイト倶楽部にこの人あり~ 広報担当 松村允雄さん
笑顔が素敵な松村さん 名簿の管理から、用紙や封筒の用意、会報発送の準備に至るまで、一手に引き受けて下さっているのが、松村さん。実はこの8月で81歳を迎える倶楽部の最高齢者。 もりメイトの魅力は?と伺った。「もりメイトの […]
【報告】2015年7月度 里山部会 in 白木小川フィールド
梅雨の合間、天気が心配されましたが11名が集まり小屋の補修作業は進みました。床板の傷みは予想以上で、床を無くし土間にする事を考えていましたが、根太が大丈夫だったため、クラフト部会から譲り受けた板材を使って、次回8月には床 […]
【報告】2015年6月度 里山部会 in 白木小川フィールド
「慰霊の灯篭」の竹炭 6月14日梅雨の晴れ間、初参加の佐藤さんを含め13名参加が有りました。 駐車場・墓所周辺の草刈りとテラスの補修が主な作業です。 テラスの痛みは予想を超えて […]
【報告】2015年度総会を開催しました
総会の風景 ■開 催 日:2015年6月20日(土)14:00~16:00 ■開催場所:中区上八丁堀3-2 幟会館2階 ■参 加 者:25名 <議 題> (1)第1号議案 平成26年度事業報告 (2)第2号議案 […]
【報告】2015年5月度 里山部会 in 白木小川フィールド
久し振りに炭窯に火を入れる日で、早朝6時小川Fに到着。炭焼き見学に5班香川さんが参加しました。今回の竹材は2月に行われた安佐南区の災害慰霊灯篭に使った竹で、肉厚も厚く乾燥が進んでいないので時間が掛かると予想しての作業です […]
【報告】2015年4月度 里山部会 in 白木小川フィールド
4月19日は10名の参加が有りました。新年度のスタートです。最初の仕事は椎茸圃場の鹿防除柵の取り換えです。小川フィールドに移ったのが平成13年秋ですから、早や13年を経過しました。作業小屋・その他傷みが進むのも納得です。 […]
【報告】2015年3月度 里山部会in白木小川フィールド
3月8日、10名の参加が有りました。長らく掛かった作業小屋の修理・屋根の張り替えが、やっと完了しました。松が原のかまど作りに使用する用材の切り出しや、椎茸の菌打ち、竹炭の炭材作りと忙しい1日でした。 来月は椎茸の圃場 […]
【報告】山楽(さんがく)部結成!
第1回2015年2月28日 武田山登山 1月の例会ワークショッブの成果のひとつとして、純粋に山に登って楽しむ 山楽部(さんがくぶ =山岳)を結成しました。登りながら樹木の名前や山のアレコレを学びあい、楽しみましょう。夏 […]