Tag Archives | 広島市

災害ボランティア活動支援 in 緑井地区

このたびの広島市北部の豪雨災害により、会員有志が災害当初より災害本部やボランティアセンターの運営のサポートと、現地にて家屋に流れ込んだ土石流の撤去等のお手伝いを行っています。  倶楽部の会員の中にも、被災したり親族が犠牲 […]

Continue Reading

初歩の炭焼き講座 第2部

第2部 私の炭焼き元年   3.失敗の数だけノウハウの蓄積に それからは試行錯誤、失敗の歴史です。 平成11年1月から火事の危険のない田圃の真ん中に、本の絵を頼りにドラム缶窯を据えました。切り出した雑木(樫)を […]

Continue Reading

初歩の炭焼き講座 第1部

もりメイト倶楽部の里山部会では、会員の 松村允雄さんが中心となって 竹炭作りをおこなっています。 今回、炭焼きを始めたきっかけやノウハウなどを 松村さんによる全9回のシリーズでお届けします!   初歩の炭焼き講 […]

Continue Reading

2014.5.25 「鈴峰石碑」周辺整備

広島市西区鈴ヶ峰にある、「鈴峰石碑」周辺を地元の方々と整備しました。 参加者は、 もりメイトから16名、鈴が峰公民館から2名、 井口・鈴が峰魅力づくり委員会から6名の,総勢24名でした。 山桜などを残しつつ,眺望をよくす […]

Continue Reading

10月度地域貢献例会 報告

  (報告:6班 本間) 会員21人で公園の整備をお手伝い 広島市安佐北区真亀にある、恵下山(えげやま)公園の整備を行いました。この公園は、弥生時代の住居など歴史あふれる場所であるだけでなく、地域の憩いの場でも […]

Continue Reading

広島市森林公園 『山城展望台』 を望む

広島市の東部、東区福田町の鷹の条山山頂に、戦国の知将「毛利元就」の活躍していた頃の山城を再現した展望台があり、その場所からは広島市街地や安芸の宮島などが瀬戸内海が一望できるそうです。 今日(11月3日)は、抜けるような青 […]

Continue Reading

Powered by WordPress. Designed by WooThemes