前から気になっていたクラフト部会へ参加してみました。 今日の課題は、箱庭の家づくりと角材です。初めて機材に触れる事の緊張でドキドキしました。もちろん危険な機材ですので、念には念を。。。そして一人で作業するのではな […]
Tag Archives | 広島市
【報告】2014年10月度定例 In 恵下山公園
【実施日】2014年10月26日(日曜日) はれ 【参加者】会員16名 地元メンバー14名 学生3名 学生ボランティアご挨拶 10月の例会は、広島市安佐北区真亀にある恵下山公園の整備作業です。この公 […]
【報告】もりの市 In 広島市森林公園
【実施日】2014年11月3日(土)はれ 【参加者】会員13名 11月3日の祝日は、昨年の雨天と同様天候が心配されましたが、前日からの雨も止み、曇りがちながらも時折り晴れ間も出る日和となりました。 […]
【報告】2014年11月度 間伐部会活動報告
【実施日】2014年11月16日(日) はれ時々くもり 【場 所】安佐北区安佐町大字宮野字迫谷の私有林 【参加者】会員 18名 林業専門学校生1名 計19名 差し入れのりんご、カラスにやられる! 😥 […]
【報告】2014年10月度 出前間伐会in安佐町
【実施日】2014年10月19日(日曜日) はれ 【参加者】会員 10名 専門学校生 3名 計13名 ここ広島市安佐北区安佐町宮野での間伐作業は、先月に続き2回目の活動です。 […]
【報告】マレーシアサラワク大学研修会へ倶楽部の紹介を行いました
【実施日】2014年10月22日(水) 雨 マレーシアサラワク大学の方をお迎えして、もりメイトキッズのフィールドであります大竹市松ケ原にて、環境教員研究部会のコンセプトや意義についてプレゼン、また竹原部会長による現地 […]
【お知らせ】京橋川かいわいあしがるクラブ
【京橋川あしがり大作戦 with 生き物観察】 ※11/16終了しました 広島市中区白島の京橋川の川辺にて定期的に行っています京橋川の葦刈りを行います。イノシシ鍋の販売と焚き火による焼き芋を用意しています。簡単な昼食を持 […]
【報告】間伐部会活動報告(2014年10月度 10/19開催)
ここ広島市安佐北区安佐町宮野での間伐作業は、先月に続き2回目の活動です。前回はフィールドの整備を重点的に行った関係もあり、本格的な間伐作業は今回からです。 当倶楽部がNPO法人化へ移行したこ […]
【報告:クラフト部会】ちゅーピーまつりに出展しました
2014年10月4日(土) 晴れ 2014年10月5日(日) くもりのち雨 今年より旧広島市民球場跡地にて開催となりました「ちゅーピーまつり」にて、子供対象のクラフトを出展しました。のべ300人近くのキッ […]
【報告】2014年9月度 出前間伐部会
《新生間伐部会のスタートにあたって》 今回より間伐を行う広島市安佐北区安佐町大字宮野字迫谷の私有林 我が間 […]