11月27日開催予定だった「ゆとりの森」地域貢献例会は、雨のため中止となりました。 ☆☆代わりに、今月は、知っていそうで知らない「例会の成り立ちQ&A」をお伝えします。☆☆ 〇例会のはどうやって決めているの […]
Tag Archives | 例会
【報告】あいおいニッセイ同和損保より寄付金をいただきました
「あいおいニッセイ同和損保」様の社会貢献活動として、顧客の保険証券を、用紙ではなくパソコンなどから契約内容、約款を確認する「eco保険証券・Web約款」を選択することにより、環境保護につながるとの事で、紙や印刷等の節約分 […]
【報告】2016年11月度 里山部会報告
11月度は第2週にキッズが入った為、第1週に変更しましたが、12名の方が参集しました。先月に引き続き、薪割り機の試運転に下村さんの発電機をお借りして行いましたが、出力に課題があり太い材が気持良く割れません。暫くは試行錯誤 […]
【報告】森の市に参加して In 11月3日 ひろしま遊学の森
「森の市」の様子 11月3日文化の日に、ひろしま遊学の森(森林公園)で行われた「森の市」に参加しました。 ひろしま遊学の森に朝7時30分芝生広場に俱楽部員14名が集合して、まず自分達が使うテントの設営から […]
【報告】2016年11月度 出前間伐部会報告
・活動日:11月10、17、20、24日 ・場所:広島市佐伯区湯来町大字伏谷 ・参加人員:延べ35名 「やったぜ」とドヤ顔の竹原さん。掛り木とならず一発で伐倒できた時の爽快感は“ひとしお”です 今年8月にス […]
【報告】2016年10月度地域貢献例会 神ノ倉山公園 ちゅーピーの丘 整備
・開催日:2016年10月23日(日曜)くもり ・参加人数:20名 作業を終えてのミーティング。切った枝は根元を揃え見た目良く! 雨が上がり終始、曇天の作業日和の一日。紅葉が始まったばかりの神ノ倉山からの […]
2016年9月度 地域貢献例会 黄金山山頂桜満開作戦
・開催日:9月25日(日曜日) ・参加者:26名 黄金山山頂桜満開作戦地元「黄金山桜の会」メンバー2名を含め26名の参加。山頂北側の、旧12チャンネル電波塔周辺 […]
【報告】2016年8月度地域貢献例会 「個人造成の里山」視察・雑木林整備の研修
・開催日:2016年8月28日(日曜日) ・参加者:約33名 8月の例会は北広島町南方柴ケ平にある「ゆとりの森」で行いました。森の中を2つの川が流れ、池や湖まであるという素晴らしい環境で、ビオトープとはこんな場所のこ […]
【もりメイトに「この人」あり】吉田 悦子 さん(2班)
吉田悦子さんと倶楽部との出会いは、2011年の1月。座学例会の講師として、地球温暖化について語っていただきました。広島大学大学院の講師、環境の博士です。目下研究の傍ら、進む温暖化への警笛を鳴らし公民館や企業へ講演に走り回 […]
【報告】2016年7月度 地域貢献例会 湯来町狐原山の桜を守る環境整備
長柄カマでせっせと草刈り ・開催日:2016年7月24日(日曜日) ・参加者:約35名(地元湯来ふるさとプロジェクト会員を含む) 暑い中、大変な動力、お疲れさまでした […]