今月のひと枝「アキニレ (秋楡) 」

アキニレ (秋楡)<ニレ科 ニレ属> 落葉高木。中部地方から沖縄の暖温帯に自生。葉は長さ2~7センチ、幅1~2センチの長楕円形で、光沢があり堅い。高木になる日本産広葉樹としては、葉が最小級。また葉は特に基部に謙著にみられ […]

Continue Reading

今月のひと枝「フジバカマ (藤袴)」

フジバカマ (藤袴)<キク科・ヒヨドリバナ属> 中国原産の多年草。古い時代に薬草として渡来したものが野生化した帰化植物といわれている。秋の七草のひとつ。茎は1メートルほどになり、葉は対生し長さ8~13センチ。やや厚く光沢 […]

Continue Reading

10月部会報告

10月クラフト部会 部会長 岩田幸信 10月に入り少しは秋らしくなるかと思いましたが、暑い日が続き、活動日の5日(土)と12日(土)は、秋のグリーンフェアーの準備で、暑さに耐えながらの作業となり、大忙しの二日間でした。 […]

Continue Reading

Powered by WordPress. Designed by WooThemes