2016キッズチラシ(裏)

(今年度の募集は終了しました)平成28年度 もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」 参加者募集!

《平成28年度 もりメイトキッズ開催のご案内》   今年も、もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」を下記の日程で開講することになりました。 もりメイトキッズ事業は、自然の中で森林整備等の実体験を取り入れ、四季折々の自然を […]

Continue Reading
ひと枝

【今月のひと枝】キヅタ(木蔦)<ウツギ科・キヅタ属>

キヅタ(木蔦)<ウツギ科・キヅタ属> つる性の常緑樹。”フユヅタ” ともよばれる。細い毛のような根をツルから出して木や岩をよじ登る。本州から沖縄の暖温帯に自生。林緑や林内、原野などに普通に見られる。葉は互生に付き全縁。葉 […]

Continue Reading
★集合写真(表紙)

【報告】2016年2月度例会(座学) 「芸北地域の方との交流講演会」開催

  今回の講師の方々 ♦開催日:2016年2月28日(日) ♦場  所:幟町会館 ♦座学例会 ・「地域通貨で森と地域と人を元気に」~”芸北せどやま再生事業″に学ぶ~ ・「広島市森づくりプラン21」から。 ♦参加人数  例 […]

Continue Reading
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【もりメイトに「この人」あり】 藤原 満男 さん(3班)

 ヒゲがお似合いの藤原さん   知る人ぞ知る 樹木医の資格を持つ藤原さん。 『養成講座の受講は9期くらいだったでしょうか。もりメイトに入ったら樹木医の試験を受けるために有利かなと思い、それにチェーンソーの技術も […]

Continue Reading

Powered by WordPress. Designed by WooThemes