2019年3月例会案内
Archive | もりメイトキッズ
【報告】第4回もりメイトキッズ「わくわく森のがっこう」開催
開催日時:2018年10月28日(日曜日) 場 所:大竹市松が原フィールド 参加人数:参加者39名 スタッフ 今年のもりメイトキッズ「わくわく森の学校」のテーマは”自然を深ぼり“。専門の先生をお招きして、なぜ森の手入れ […]
【報告】第3回 もりメイトキッズ開催 ~8月5日in松が原~
オリエンテーションの様子 クラフト作品 開催日:2018年8月5日(日曜日) 場 所:広島県大竹市松ケ原フィールド 参加人数:キッズ参加者50名(子供22名 幼児7名 保護者21名) スタッフ 28名( […]
第2回 もりメイトキッズ開催 ~広島市森林公園こんちゅう館 坂本先生をお迎えして~
多様な植物が育つ環境には多様な昆虫が生息する。里山の手入れは生き物にとって とても大切!! 開催日:2018年6月10日(日曜日) 場 所:大竹市松ケ原 天 気:くもり 当日は雨予報の中、曇り空とにらめっこしながら […]
【報告】第1回もりメイトキッズ開催
山本理事長のあいさつとスタッフ紹介 ・開 催 日:2018年4月15日(日曜日) ・ 場 所:大竹市松ケ原キッズフィールド ・参加人数:42名(子供17名 幼児7名 保護者18名) ・スタッフ:20名(大学生 […]
【募集】2018年度もりメイトキッズ「わくわく森のがっこう」参加者募集!
今までのキッズの様子 今年で12年目を迎える、子ども森林ボランティアもりメイトキッズ「わくわくもりの学校」を開催します。 今年のテーマは「自然を深ぼり!」 森の植物、生き物の生態系を学ぶことにより、私 […]
【報告】2017年度第4回 もりメイトキッズ開催
大学生ボランティアによるアイスブレイクの様子 ◆日にち:2017年11月19日(日) ◆参加人数:32名(子供(中学生含)16名) スタッフ:17名 大学生:7名 ◆主 […]
【報告】2017年第3回もりメイトキッズ開催
■開催日:平成29年9月10日(日曜日) ■開催場所:大竹市松ケ原 ■参加人数:33名(小学生・中学生17名) ■参加スタッフ 18名 9月に入り、急に朝晩肌寒さを感じる秋晴れのなか、松ヶ原フィール […]
【報告】2017年度第1回目 もりメイトキッズ開催 in 松が原
参加者で集合写真 ・開 催 日:2017年4月23日(日) ・参加人数:参加者60名(内・小中学生28名) ・スタッフ:21名・大学生5名 前日の大雨がウソのようなすっきり晴れ渡る青空のもと […]
もりメイトキッズは今年で11年目の開催となります!
平成19年に倶楽部に誕生した環境教育研究部会。人づくりの重要性から始めたこの事業も11年目を迎えました。今年も4回にわたり、子ども森林ボランティアもりメイトキッズ「わくわくもりの学校」を開催します。 今年のテーマは、「み […]