・里山の整備
・進入路の道路整備
・宇賀から移動した物置小屋の組み立て
(2009.9.28)
 天候は曇り空でしたが、体には心地よい日でした。昨年 度もりメイト養成講座を卒業し、本倶楽部に入会し今回 4回目の参加になります。 今回は、同期入会した宮本さんの車に同乗させてもらい 参加しました。
天候は曇り空でしたが、体には心地よい日でした。昨年 度もりメイト養成講座を卒業し、本倶楽部に入会し今回 4回目の参加になります。 今回は、同期入会した宮本さんの車に同乗させてもらい 参加しました。
報告者 5班 戸田
本日は、21名が参加し、作業は、プレハブ小屋の移 設、草刈、雑木の間伐作業、カブト虫の養成床の整備等で したが、先輩方々は、素晴らしいスキルを持っておられ、 スムーズに作業は終了しました。また、間伐作業中、スズ メバチがクヌギの根元の樹液に集まっていたのを班員の方 が発見されるなど、日常生活では出会えない事があり、今 後色々な知識を吸収していきたいと思います。
昼休憩では、猪鍋、猪の焼肉、鹿の焼肉、新鮮野菜が出され おいしく頂きました。また、ビールの差入れがあり、運転に支 障の無い方は美味しくいただき、楽しく過ごすこともできました。
各部会の案内がされていますが、これまで参加した ことのない方がいらっしゃいましたら、ぜひ、一度 参加してみてください。楽しく過ごせますよ!





























































Comments are closed.