Tag Archives | 間伐

【報告】「 熊 野 古 道 」を歩きました

<日 程> 2016年10月1日(土)~4日(火) <参加者> 砂原  北田夫妻  中司  末本  木原  杉田 東田 熊野三社に続く熊野古道は、甦りの道。古来から、神々のおわす森と崇め、平安時代の帝から江戸時代の民衆の […]

Continue Reading

【今月のひと枝】イロハモミジ(以呂波紅葉)<ムクロジ科・カエデ属>  絵・文章:原田澄

本州(福島県以南)、四国、九州に自生する落葉高木。別名、「イロハカエデ」「タカオモミジ」。全国各地で植栽され、園芸種が多い。葉は対生に付き5~7つに深く裂け、縁には不規則なギザギザの重鋸歯がある。葉の長さは4~7㌢の手の […]

Continue Reading

【報告】2016年7月度 クラフト部会報告

7月1日、秋武監事の紹介にて広島中央グリーンハイツ集会所近くの大きな桜を1本伐採しました(根が大きく伸び建物に影響するため)。 7月16日には「呉どんぐり塾」に参加し、森の手入れ及びクラフト工作を行いました。29名の子供 […]

Continue Reading

Powered by WordPress. Designed by WooThemes