広島市の東部、東区福田町の鷹の条山山頂に、戦国の知将「毛利元就」の活躍していた頃の山城を再現した展望台があり、その場所からは広島市街地や安芸の宮島などが瀬戸内海が一望できるそうです。 今日(11月3日)は、抜けるような青 […]

広島市の東部、東区福田町の鷹の条山山頂に、戦国の知将「毛利元就」の活躍していた頃の山城を再現した展望台があり、その場所からは広島市街地や安芸の宮島などが瀬戸内海が一望できるそうです。 今日(11月3日)は、抜けるような青 […]
当日はあいにくの雨、それでも22名のキッズが集まり ネイチャーゲームや隠れ家作りなど楽しく森の中で体験することが出来ました。 PDFレポートをみる
ひんやりと涼しい秋に近づく鍵掛峠 いまから少しづつ 黄色や赤い色の絨毯に生まれ変わります。見ごろは10月末から11月中旬ころまで。 2010.9.11
神ノ倉山山頂の「ちゅーピーの丘」として整備した斜面にハンカイソウの花が咲き誇っていました。 直径30cmにもなる切れこんだ大きな葉が最大の特徴。草丈も人の目の位置ぐらいまでになるそうです。 2010.6.9
ダミー人形を使って人口呼吸・心臓マッサージ・AEDによる除細動の体験や、止血法など緊急時の応急処置を学びました。 2010.4.18
直径60cm 高さ20mのアベマキ伐採!
猫のような寅 キャハッ!
もう少しで完成
クラフト(木絵)製作中 2009.10.31
今年2回目の森林体験活動を行いました。参加したのは、開催場所の保垣地区の地元、安芸高田市向原町の向原小学校5年生28名です。約20年育った檜を間伐する作業の体験です。