《木まぐれ連載》森林よもやまコラム「シュロ(棕櫚)」 山田政延 2015/09/09 カテゴリー 樹木いきいき講座 0 シュロ(棕櫚) ヤシ科の植物でたまに見かけるが、今は誰も手を付けない木。昔は葉でハエ叩き、幹を抱いている皮を剥いだシュロ皮で飲み水をろ過するフィルターや箒、タワシなどを作っていました。また、木は釣鐘を打つ撞木(しゅもく)に使われたりします。 こんなに役に立つ木なんだけどな~ 山田政延 共有:メールアドレスFacebookTwitterGoogle
No comments yet.