緑あふれる季節となりました、今月はフラワーフェスティバル他たくさんのふれあい工作がありました。5月3、4、5日に行われた「ひろしまフラワーフェスティバル」では3日間とも晴天に恵まれ、多数の参加者があり、楽しい作品がいっぱ […]

緑あふれる季節となりました、今月はフラワーフェスティバル他たくさんのふれあい工作がありました。5月3、4、5日に行われた「ひろしまフラワーフェスティバル」では3日間とも晴天に恵まれ、多数の参加者があり、楽しい作品がいっぱ […]
前回の作業の様子 3班の下村さんが地元の「桜の会」の会長を勤め 奮闘されています。 来年はもっときれいに桜を咲かせましょう。皆さん、奮ってご参加下さい。 ■日 時:2017年5月28日(第 […]
歩道を整備する地元の高校生 開催日:2017年4月22日(日) 参加人数:59名 倶楽部員32名と地元参加者27名の参加により賑やかな例会となりました。今回は二箇所での作業。鎮守の森 […]
山村整形デイサービス、レク企画担当 加藤貴江様に以下の報告いただきました。有難うございました。 山村整形デイサービスのレクにて作成した作品 もりメイトさんの2回目の「木の遊び」レクを行いました […]
今年も「ひろしまフラワーフェスティバル」において、森の手入れで出た木を使った工作指導を行います。 中国新聞販売店会さまのご厚意により無料となっています。会場にお出かけの際にはぜひ、お立ち寄り下さい。 ■ […]
参加者で集合写真 ・開 催 日:2017年4月23日(日) ・参加人数:参加者60名(内・小中学生28名) ・スタッフ:21名・大学生5名 前日の大雨がウソのようなすっきり晴れ渡る青空のもと […]
作業場屋根設置に悪戦苦闘 クロモジの枝先にほんのりと小さい葉が見え、芽吹きあふれる季節がやってきました。 今月はロボットや車の材料制作、桜材のチェーンソー製材、板材のカンナ掛け、湯来の製材機屋根補強修理、 […]
◆日時:3月26日(日) 9時~15時 少雨決行 ◆場所:大竹市松ケ原フィールド ※3班の方は8時30分までに集合 駐車場所はA、Bの各フィールドになります。出来るだけ乗り合わせておいで下さい。 ◆申込み:参加 […]
寒気が緩み木の芽が膨らんできました。こんな小さい中で葉を折りたたみ春を待っていると思うと、自然はやっぱり偉大だと感じます。 今月はクラフト部会で折りたたみテーブルや巣箱見本の製作、倉庫の片付け、裏山の土嚢積み及び排水パイ […]
寒い日が続いていますが、椿の赤い花が元気づけてくれます。 今月の作業はクラフト教室向けの車制作、倉庫の整理、棚づくり、裏山の土嚢積みです。奥にしまっていた道具類、クラフト材料の段ボール箱を棚に移しきれいになりました。その […]