● 日時:10月29日(第五日曜)ご確認を! 9時~15時 小雨決行 ● 場所:中区白島九軒町白(はく)潮(ちょう)公園(こうえん) (神田橋西詰下流・ダイキ白島店裏 慰霊碑前集合) ● 持参物:山の道具・水筒・弁当・汁 […]

● 日時:10月29日(第五日曜)ご確認を! 9時~15時 小雨決行 ● 場所:中区白島九軒町白(はく)潮(ちょう)公園(こうえん) (神田橋西詰下流・ダイキ白島店裏 慰霊碑前集合) ● 持参物:山の道具・水筒・弁当・汁 […]
本年度も下記の要領で、もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」の参加者を募集します。 もりメイトキッズ事業は、自然の中で森林整備等の実体験を取り入れ、四季折々の自然を深く学ぶプログラムとなってお […]
京橋川かいわいあしがるクラブが「ミニとんど イベント」を開催します。 ・日時:1月21日(土)9時半~12時 ・場所:白潮公園(中区白島九軒町)の河川敷 ぜひご参加ください
評判を博したクラフト部会力作の「クリッペ」 先月号でお知らせした「ひろしま・ドイツ・クリスマスマーケット」が12月16日~18日の日間、3ヨーロピアンな雰囲気に包まれ、上八丁堀のアーバンビューグランドタワー公開空地に […]
刈った葦を竹チッパー機でチップに奮闘中! 山本恵由美副理事長が会長を務める上記クラブが、7月のカヌーイベントに引き続き、11月26日に葦(アシ)刈りとその堆肥化やクラフトアートのイベントを開催しましたので […]
毎年刈る場所のアシは太く背が高くなっており、元気に成長している実感があります。しかし参加人数の加減で、川下側にある「もやしのような細く短い」アシをこれまで刈ることができないままでいました。今年はこの課題を克服すべく、川下 […]
日 時:5月14日(土曜)9:30~15:00頃 場 所:白潮公園 中区白島九軒町 内 容:アシ舟づくり、碇太鼓の演奏、木工クラフト、バザー、紙芝居など 持参品:飲み物・軍手・帽子 参加費:300円 「アシ […]
《平成28年度 もりメイトキッズ開催のご案内》 今年も、もりメイトキッズ「わくわくもりの学校」を下記の日程で開講することになりました。 もりメイトキッズ事業は、自然の中で森林整備等の実体験を取り入れ、四季折々の自然を […]
刈った葦で作ったカヌー 8月号でご紹介した「アシ原で遊ぼう・学ぼうin白島!」のカヌーイベントに引き続き、11月に元気なアシを育てるために「アシ刈り大作戦&クラフトアート」を開催しました。 葦を上手に […]
【京橋川あしがり大作戦 with 生き物観察】 ※11/16終了しました 広島市中区白島の京橋川の川辺にて定期的に行っています京橋川の葦刈りを行います。イノシシ鍋の販売と焚き火による焼き芋を用意しています。簡単な昼食を持 […]