間伐部会報告 2008/02/17 カテゴリー 2月の後半へんとさしかかるも寒さが続く日和の中、今回活動場所の倉橋島は南方の島しょ部のせいかポカポカとした温かい天気に恵まれました。 参加者19名、一部を除き前回同様秋区役所に集合後、車に分乗して9時に倉橋出張所に到着、 […] Continue Reading
森にいこうよ! もりメイトキッズ! 第2弾 2007/10/14 カテゴリー 2007.10.14 in松ケ原フィールド 巣箱づくりを通して、野鳥に関心を持ち、自分たちが自然環境を守る働きができることを知ってほしい、とねらい企画。 子ども21名、大人14名、計35名(松ケ原小学校全校生徒6名うち5 […] Continue Reading
懐かしい美保関に行って来ました 2007/05/05 カテゴリー その他 石畳が敷き詰められ古びた路地、小学校2年生の時、親に連れられて旅した思い出の地。今も当時の面影が残っている。小学2年生の土曜日、当時は半ドン(午前中の授業)だった。昼すぎてから出発と親から言われて学校に行くが待ち遠しく授 […] Continue Reading
「MOTTAINAIキッズ植林プロジェクト」広島地域植樹会 2006/11/12 カテゴリー その他 ケニアで植林を続け、環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが「もったいない」の日本語に出会い、「MOTTAINAI」 を世界に広める活動を始めました。 このプロジェクトは日本国内の9箇所で実施され […] Continue Reading